MENU

にこりにこり・にっこり・Web集客|ホームページ制作(東京都板橋区)

home@nicori.info

hello_nicori

運用しやすいホームページ制作

Messageメッセージ

古くなったホームページをみて
がっかりしたことはありませんか?

ホームページは看板のように飾っておくものではありません。
看板でもありますが、植物のようなものです。
日々の想いを反映し、愛着を持って育てていくものです。

その結果、ブランディングされたホームページになります。

その結果、ブランディングされた
ホームページになります。

たとえば

“ 植物を購入するために園芸店に行きました。”

あなたは、

観葉植物の“種”を購入しますか?

ある程度成長した“木”を購入しますか?

多くの方は種ではなく、木を購入すると思います。

理由は、リスクを最小限に押さえ、長く楽しみたいからです。

多くの方は種ではなく、
木を購入すると思います。

理由は、
リスクを最小限に押さえ、
長く楽しみたいからです。

ホームページも植物と似ているとお考えください。

1からすべて行うのは時間と労力がかかります。
また、膨大な費用をかけて立派なホームページを依頼しても
何もしなければ時代とともに廃れていきます。
日々の想いを反映し手をかけることで
ブランディングし、宣伝効果を発揮します。

運用しやすいホームページを制作致します。

運用しやい
ホームページを制作致します。

運用しやすいホームページとは?

point 1

コンテンツわかりやすく有益な情報

point 2

デザイン第一印象と機能的な構成

point 3

セキュリティ情報漏洩の対策とスパム攻撃

point 4

マーケティングガイドラインに準じた検索対策

安心して運用できるホームページは、情報が更新されフレッシュな情報があるサイトとなります。
このようなサイトはサーチエンジンからの信頼度が上がり、検索順位が上がります。
もちろん、お客様も増えていきます。

Aboutにこり

はじめまして。にこりのホームページにようこそお越しくださいました。
「にこり」は、東京都の北側、板橋区にある個人事業主のホームページデザイン事務所です。


にこり運営のわたしは、産後、エンジニア(20年)の視点を活かせる仕事としてWEBデザイナーの仕事を選びました。開業当初は制作会社様の請負をしておりました。しだいにホームページをご依頼される方のお顔を拝見しながら、仕事をさせて頂きたい気持ちが高まり「にこり」を開設しました。


にこりでは、セキュリティやマーケティングの初期設定など漏れやすい点も配慮し、安心して運用して頂けるホームページをご提案しています。
ホームページをつくりたい!と思っても、1から考えるのは大変です。にこりではお客様ごとにヒアリングをしながら『迅速』且つ『丁寧』に制作を進めるよう努めています。お気軽にご相談ください。

ご相談は こちらから